こんにちは!とぅるもち(@trumochi)です🦄
ニュージーランド生まれ、100%オーガニックの潤滑ゼリー(ルブリカント)のLUVLOOBシリーズが日本に上陸!
今回は、同じシリーズの『LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- 75ml』をレビューしてみました。
- マッサージに使用したい方
- 刺激のないものを使いたい方
- 使用後に洗い流すのが面倒な方
こんな方にオススメです。

では、詳しいレビューをしていきます!
Contents
LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- の外装写真
これから品質検証するLUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- 75ml の各部写真です。
実際の商品イメージや素材感やサイズが伝われば!
パッケージ表 パッケージ裏 ここから液体が出ます 中ぶたには劣化防止のアルミシールが 本体表 本体裏
LUBLOOBシリーズはすべて中ぶたにアルミシールが貼られています💓酸素による劣化を防止してくれます。
『LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- 』は植物由来のナチュラル成分だけで精製されたルブリカント(潤滑ゼリー)

LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- 75ml
75ml 1,980円(税180円)
植物由来のナチュラル成分だけで精製されています。
LUVLOOBはこんなブランド
製造しているのはLUVLOOB INTERNATIONAL株式会社(地図)で、ニューオーリンズ(ルイジアナ州)の近郊にあります。ニューオーリンズといえばディズニーのような世界観を持った町として知られていますよね。フランスやスペインに統治されていた歴史を持ち、アメリカらしくない情緒があるとの評判です。行ってみたい〜!
こちらの商品はすべてCTFA1の認可を得ています。
では、気になる成分を見ていきましょう。
LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- の配合成分


ルブリカントに配合されている成分はこちら。
サンフラワーシードオイル…肌に水分を閉じ込めて潤いを保ちます。皮膚を保護するバリア機能も
セラアルバ(蜜ろう)…ミツバチによって作られる天然のワックス。肌を乾燥から守り、皮膚を柔らかくする働きもあります
ココアバター…飽和脂肪酸の働きにより酸化しにくい、状態が安定したものになります。保湿力や肌の保護成分を含んでいるので、冬の乾燥にも対応できます
シアバター…肌の水分バランスを自然に調整し、肌に潤いを与えます。乾燥ダメージを受けた肌をケアしてなめらかに保護します
香料(ハチミツ)
一部引用: ミライカラーズ公式サイト
ココアバターは、カカオバターの名でよく聞きますよね!シアバターとかひまわり種オイルとか…これもう保湿美容オイルです。
パラベン、グリセリン、シリコンなどの人口原材料や刺激性成分は使用されていません。

ふつうに日々のケアとして使いたさあるー!
肌への優しさにこだわった5フリー
『LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- 』は、安心と安全にもこだわっています。
- 合成香料不使用
- 無着色
- 無鉱物油
- パラベンフリー
- グリセリンフリー
と5つのフリー。
含まれている成分について「皮膚刺激やアレルギーが起こる可能性がどれくらいあるの?」など詳しく知りたい方は『化粧品成分オンライン』https://cosmetic-ingredients.org/さんをご覧ください。上記の成分一覧から、各成分の説明ページに飛ぶことができます。
また『化粧品成分表示のかんたん読み方手帳』という本は、持ち運びしやすく、お出かけ先でも役立つのでいざ化粧品を買うとき、パパッと成分を確認したい方にオススメです。ぜひ参考にしてみてください!

皮膚トラブルをお持ちの方は、全成分表示を確認し、一度医療機関に相談することをオススメします
LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- の使用感や使用方法

では、実際に使っていきましょう。
使用感

開けてみると、しっかり中ぶたにアルミシールがついています。

このこってり感!完全にヘアバターです。
冬季は固まりやすいということで、夏場に使うとまた質感が違ってみえそうです。

手の甲に伸ばすと、あっという間に体温で溶けて広がります。スッっと広がる軽いテクスチャーです。
手につけてしばらく放置していましたが、しっとりと保湿されていました。

常にやわらかいハチミツの香りに包まれていました。ぽかべ(@pokabe_com)ちゃんが「ディズニーのアトラクションのハニーハントの香りだ!」って言ってたのにも納得ですw
使用方法
使用するタイミングは、本番前のマッサージ・オーラルプレイ、セルフプレジャー、月経カップ・タンポン挿入時です。
挿入する物にゼリーを付け、全体に伸ばしていきます。本番前はデリケートゾーンに直接塗ってもOK。
ラテックス製のコンドームとの併用はNGです!コンドームが痛む恐れがあります。
LUVLOOB オイルベース ローション -ハニー- を実際に使用してみたレビュー
実際に使ってみて、私が感じたことや効果がこちらです。
- スーッと伸びる使用感がいい!
- 香りに癒される
- 洗い流さなくてOK!そのまま保湿オイルとして使える。
では、順番に詳しくお伝えしていきましょう!
スーッと伸びる使用感がいい!
こってりとしたイメージとは反対に、ベタベタしすぎず、スーッと肌に馴染んでくれます。
手の温度で溶けてくれるので、パートナーをマッサージするのにもぴったり。
天然成分や植物由来の成分のみで精製されているし、嫌じゃない感触。日常使いしたいくらいです。
香りに癒される
本番において大切なのはリラックスすることです。人はリラックスすると副交感神経が優位になるため、女性の場合濡れやすくなるんだとか。
ハチミツの優しい香りは落ち着くし、安心感があるなあと思いました。性交痛に一役買ってくれるかもしれません。
香りだけでなく、実は味もほんのり甘いです。
洗い流さなくてOK!そのまま保湿オイルとして使える。
使用後も洗い流す必要がありません。デリケートゾーンを優しくケアしてくれます。
もし拭き取ったり洗い流したりしても、手が乾燥せずに潤いを保ってくれます。
さいごに
ラブグッズはデリケートな部分に使うもの。成分にもしっかりこだわっていきたいです。
シリーズ全体にいえることですが、デザインも可愛くて、部屋に置きやすい点も高評価です💕
コンドームとの併用ができないのが残念ですが、本番以外で活躍するオイルかと思います。
- マッサージに使用したい方
- 刺激のないものを使いたい方
- 使用後に洗い流すのが面倒な方
こんな方に、ぜひオススメしたいルブリカントです。身体に優しいものを使って、今からデリケートゾーンをしっかりケアしていきましょう。

ミライカラーズさんで購入時、ショップクーポン欄にて「mochi」と記入していただくと10%OFF!らしいです
ローションと潤滑ゼリー(ルブリカント)について知っておきたいこと
ラブホテルやアダルトショップによく置いてあるローションは「雑品」扱いであり、膣内で使われることを想定して作られていません。適当に選んだものを使用すると、膣内に残りカンジダ2などのトラブルを引き起こしかねません。女性には「ローション」ではなく「潤滑ゼリー」を使用することをオススメしています。安全なものをセレクトできるよう、成分表示はきちんとチェックするようにしましょう。
パッケージには「潤滑ゼリー」と表示されているものでも、販売名称が「雑貨」となっている場合があります。医薬品・医薬部外品・化粧品でない「雑品」は「薬機法」3の制限の範疇ではなく、「お肌に直接使うことが認められていない」ということになります。そのため、販売名称が「雑貨」の潤滑ゼリーを使用する際には、自己責任となることをお忘れなく!
日本では、「潤滑ゼリー」が本当に安全なものかどうか判断しづらいのが現状です。私たちが危機感を持って発信することで今の状況が変わればいいなと思います。
私はなるべく、販売名称や成分にこだわり、自信を持って薦められるものだけを評価したいと思っています。よろしくお願いします!